過去の記事

エクステリアのことならお任せください。

会社案内

有限会社藤原業務店
〒442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目
38番地2
TEL:0533-89-1174
FAX:0533-84-8162

詳細はこちら

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。 電話番号:0533-89-1174、電話受付:9:00~17:00

WEBからのお問い合わせ

プロフィール

名前
藤原希依美(ふじわらきよみ)
資格
小型移動式クレーン運転・車両系建設機械(整地・運搬・積込み掘削用)運転・電気取扱者・玉掛・2級エクステリアプランナー・2級土木施工管理技士
メッセージ
有限会社藤原業務店はエクステリア設計から施工まで一貫して請け負います。 ご予算のことやプランのことなど、安心してご相談ください。

詳細はこちら

藤原業務店 » 施工事例 » 1番のお気に入りは門柱です。

2015年05月26日
1番のお気に入りは門柱です。

完成しました。

 

今回のポイントはこちらです!

*前の道路幅が4mと狭いのに抜け道として使われていて とても危険なのでなんとかしたい

*電柱の支線があるので 無駄なく駐車するため検討

*道路境界以外は あえて境界部分にブロックやフェンスを取り付けず 開放感のある仕上がりに

*建物が直線的なイメージなので外構では少し柔らかい感じをだしたい

*建物まわりはすべて砂利+防草シートでメンテナンスを減らしたい

以上です。

 

まず、前の道路幅が4mと狭いため  支線の部分はブロック+フェンスを設置 それ以外は車の出入りがしやすいように大きく開口を作りました。

開口部分はカーテンゲートを設置、子供たちが外で遊ぶ時はゲートをしめて安全対策をしています。

 

電柱の支線の移設も検討しましたが お金がかかるのに移動するだけでなくならないという事だったので そのままでいく事になりました。 ちょうど 支線の長さが4.6mと車の長さに近いので道路と並行で止めることにしました。次に問題なのはカーポートの柱です。通常の4本柱では 玄関前に柱がきてしまい とても邪魔になってしまうため 2本柱のカーポートを使用。毎日の車の出入りもスムーズにでき 開放的に仕上がりました。

 

今回は境界部分にブロックやフェンスを取り付けませんでした。

その代りに 境界部分にレンガを設置

開放的すぎ?って思うくらいですがとても気に入ってます。

 

建物が直線的なので外構では少し柔らかい感じをだしました。

花壇を丸く作ったり、駐車場とお庭の境のブロックを丸くしています。

シンボルツリーも紅葉を使用して柔らかい感じを出しています。

 

これからの時期 草取りがとても大変ですよね。

こんかいは 防犯対策も合わせて砂利+防草シートを敷きつめました。

音は鳴るし、草ははえてこないし 満足です。

 


  • 高さは低いですがお庭から子供が飛び出して行かないために設置 形と素材にもこだわっています。

  • 砂利の方は防草シートを敷いた箇所、右側は何もしなかった箇所です。防草シートの効果はスゴいです!

掲載の商品は、お客様に記載のアウトレット価格でお譲りいたします。お届け方法やお支払方法は、お客様のお住まいに応じてご相談いたします。

まずはお電話かお問い合わせフォームからご一報ください。※現品限りになりますので、ご成約済の際はご容赦ください。

電話番号:0533-89-1174、電話受付:9:00~17:00

WEBからのお問い合わせ

ページの先頭へ